CLICK
  • cool

    amazing

    fantastic

    brilliant

    yes!

    wowi

待ちきれない明日を

SCROLL

TSP
Media

廃材を活用して障がいを持つ子どもたちと共に制作した作品を被災地に展示し、地域を越えた“つながり”を生み出す!

TOPICSトピックス

  • 「エプソン チームラボボーダレス」で共に働くスタッフを募集しています。

  • イルミネーション・ライトアップの相談はこちら

  • 社員総会・周年イベントの企画・運営までトータルサポート

  • ポップアップストアの相談はこちら

  • 太陽グループポータルサイト

  • 活気のある公園づくりの企画〜運営までお手伝いします。

  • 地域の魅力を再発見する、TSPのトータルプロデュース術

  • TSP太陽がCI(コーポレートアイデンティティ)を刷新

  • TSP太陽が提供するイベント開催における感染予防対策

  • 業界初 TSP太陽がゴルフトーナメント『アース・モンダミンカップ2021』にてVIP用の2階建て仮設観覧施設『Palas』を造設

BUSINESS事業紹介

私たちはコンサルティングからイベント制作まで、感動の場を創造するプロフェッショナル集団です。

多彩なジャンルのイベントを創造するプロフェッショナル集団として、半世紀を超える経験と培ったノウハウを活かし、主催者さまのニーズに合わせてさまざまなイベントのコンサルティング・プロデュースをいたします。

SERVICE サービス

イベント開催のプロセスから振り返りまでをワンストップで提供します。お客様のミッション実現のために、主に6つのサービスを提供するとともに、あらゆるニーズにお応えし、イベントを成功に導きます。

SOLUTION ソリューション

イベント開催に向けた動員分析などのコンサルティング業務から企画やデザイン・建築設計や運営などの多彩なご提案が可能です。他にも、XRなどのデジタルソリューションはもちろんのこと、テントや備品などのレンタルも手がけることができ、トータルでお客様をサポートいたします。

PROJECT実績紹介

PROJECT 01 Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024

東京の食を集めた三方よしのグルメ系イベント#01

「Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024」は、東京の多彩な食文化を紹介するイベントです。TSP太陽は出店者との協力やイベント運営の全般を担当し、来場者に食の魅力を届ける役割を果たしました。グルメイベントとして日本最大級の規模を誇り、多くの来場者に東京の食文化を体験してもらうことができました。TSP太陽の主催者目線での取り組みが、イベントの成功に大きく寄与しました。

PROJECT 02 第24回 タイフェスティバル東京

共同主催事業としての「タイフェスティバル東京」

2000年から続く歴史あるイベント「タイフェスティバル東京」。当社は初開催時から、20年超にわたってタイ王国大使館様からのイベント制作業務を請け負ってきました。「第24回タイフェスティバル東京」では、大使館様や共同企業体各社と連携し、共同主催者としてイベントを開催。イベント制作経験を活かし、新たなスキームで日タイ友好に貢献し、タイ文化を身近に感じながら楽しんでいただけるイベントとなりました。

第50回消防救助技術関東地区指導会/第50回全国消防救助技術大会

日本全国から消防隊員達が集まり、日頃鍛え抜いた消防救助技術を競い合う大会

新感覚フォトスタジオ「trip studio SECRET?」

プロジェクションマッピングを活かしたフォトスタジオ

東京の多彩な食のプレゼンテーション

海外メディア・フードジャーナリストら食の有識者と共に、東京の多彩な食の魅力を開拓

ひらかた万博PRイベント「きてね、枚方。」

地域活性化を目指す市独自の取り組み「ひらかた万博」をPR

VRイマ―シブ SAGA CITY

SAGA2024国スポ・全障スポ大会会場にて、没入型VR観光体験会を開催

令和6年度 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会

先進的な理数系教育に取り組む高等学校等231校による研究発表会

2024 ダンロップフェニックストーナメント

日本が世界に誇る国際的ゴルフトーナメント

全国物産展 JAPAN SELECT 推しうまーけっと2024

日本全国47都道府県から“推し”の“うまい!”が大集結

  • 2025.02.19

    日経クロステックに大阪・関西万博「アイルランドパビリオン」(TSP太陽施工)が掲載されました

  • 2025.02.19

    共同通信NOTEに「大阪・関西万博ゲストサービスアテンダント研修」(TSP太陽受託)の様子が掲載されました

  • 2025.01.30

    2/28(金)より公園の植物を彩る新感覚イルミネーションを開催・昼も楽しめる東京都による木場の歴史や自然の魅力を体感できるイベント

  • 2025.01.24

    〜ご来場者約30万人!代々木公園最大規模の集客を誇る、タイ文化の祭典〜「第25回タイフェスティバル東京」協賛社及び出店者募集開始のお知らせ

  • 2025.01.21

    Yahoo!ニュースなど複数メディアに大阪・関西万博「アイルランドパビリオン」(TSP太陽施工)の鍵引渡しセレモニーの様子が掲載されました。

  • 2025.01.30

    2/28(金)より公園の植物を彩る新感覚イルミネーションを開催・昼も楽しめる東京都による木場の歴史や自然の魅力を体感できるイベント

  • 2025.01.24

    〜ご来場者約30万人!代々木公園最大規模の集客を誇る、タイ文化の祭典〜「第25回タイフェスティバル東京」協賛社及び出店者募集開始のお知らせ

  • 2025.01.10

    「全国物産展 JAPAN SELECT 推しうまーけっと2024」が令和7年1月25日(土)~26日(日)にイオンモールむさし村山にて2回目の開催

  • 2024.12.04

    GREEN×EXPO2027のリユース型建築代行サービス 「GX House サプライヤー」にTSP太陽が認定されました

  • 2024.11.26

    イベントで余った廃材をリユースし新たな価値を生み出すワークショップを開催 SDGs「12.つくる責任、つかう責任」に着想し、障がいを持つ子どもたちと廃材を用いてアート作品を制作

  • 2025.01.30

    2/28(金)より公園の植物を彩る新感覚イルミネーションを開催・昼も楽しめる東京都による木場の歴史や自然の魅力を体感できるイベント

  • 2025.01.24

    〜ご来場者約30万人!代々木公園最大規模の集客を誇る、タイ文化の祭典〜「第25回タイフェスティバル東京」協賛社及び出店者募集開始のお知らせ

  • 2025.01.10

    「全国物産展 JAPAN SELECT 推しうまーけっと2024」が令和7年1月25日(土)~26日(日)にイオンモールむさし村山にて2回目の開催

  • 2024.11.26

    イベントで余った廃材をリユースし新たな価値を生み出すワークショップを開催 SDGs「12.つくる責任、つかう責任」に着想し、障がいを持つ子どもたちと廃材を用いてアート作品を制作

  • 2024.11.22

    12/21(土)和泉市にてメダリストが子どもたちにフェンシングの魅力を伝授 数々の国際大会でメダルを獲得した2選手によるショー&体験イベント開催

  • 2025.02.19

    日経クロステックに大阪・関西万博「アイルランドパビリオン」(TSP太陽施工)が掲載されました

  • 2025.02.19

    共同通信NOTEに「大阪・関西万博ゲストサービスアテンダント研修」(TSP太陽受託)の様子が掲載されました

  • 2025.01.21

    Yahoo!ニュースなど複数メディアに大阪・関西万博「アイルランドパビリオン」(TSP太陽施工)の鍵引渡しセレモニーの様子が掲載されました。

  • 2025.01.15

    毎日新聞など複数メディアに大阪・関西万博「ゲストサービスアテンダント」の研修(TSP太陽受託)をご紹介いただきました。

  • 2025.01.06

    NHK『ゆく年くる年』など年末年始のTV番組にて大阪・関西万博「アイルランドパビリオン」(TSP太陽施工)が中継されました。

TSP Media

イベントの秘話やお困りごとを解決するコラム記事、私たちの活動などの情報をご覧いただけます。

  • 廃材を活用して障がいを持つ子どもたちと共に制作した作品を被災地に展示し、地域を越えた“つながり”を生み出す!

  • 地域の魅力を深堀し唯一無二のイルミネーションを創出!

  • 大阪・関西万博「ゲストサービスアテンダント」来場者のおもてなしに向けて研修がスタート

  • 世界中で話題を集める没入型アートイベント

  • 東京の食を集めた三方よしのグルメ系イベント#02


DNATSP太陽のDNA

感動のその先へ、
世界にもっと、前向きな一歩を

COMPANY会社案内

まずは社内でご検討されたい方はこちら

DATA DOWNLOAD

無料で資料をダウンロード

イベント開催に関するご依頼・ご相談はこちら

CONTACT US

Webからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3719-3721

事業に関わる
お問い合わせ

03-3719-3724

採用や取材等の本社機能に
関するお問い合わせ

土・日・祝日を除く 9:00〜18:00