「土地の価値をあげたい」、「人の流れを変える建築物を設置して集客したい」、という空間へのニーズは、土地活用の共通課題です。 当社は、そのような課題を解決する空間を企画し、実装いたします。長年、「遊休地」の利活用を目的とした空間プロデュースに力を入れており、近年では、商業空間の内外装も手掛けました。常設・仮設を問わず企画デザインから建設まで一貫した実施が可能なことはもとより、デジタル技術を駆使した空間デザインもご提供いたします。訪れる人にかつてない刺激と、記憶に刻まれる価値をお届けします。
人口減少による空洞化や地域経済の縮小など、地域が抱える課題は多岐にわたります。これらの課題に対しては一過性でない、サステイナブルな取り組みを実施することが重要です。当社は、地域固有の資源は何かを探り、課題を捉えるため地域の中に入り込み、同じ目線で対話を繰り返し、言語化するところからスタートします。課題の抽出のみならず、建築を伴う空間プロデュースや各種イベントの企画運営・集客につながる企画立案~実施、誘客まで、具体的なソリューションを提示しながら、長期にわたり伴走させていただきます。
巨大地震や豪雨被害、未知のウイルス感染症の拡大など、行政や自治体は、人々の安全な暮らしのため、防災・防疫計画を常にアップデートし続ける必要があります。当社では、独自の避難シミュレーションに基づく避難所設計や防災計画の策定、防災訓練や災害救助、緊急時支援などのサービスも提供してきました。また、東日本大震災・熊本地震では現場支援や仮設住宅の設置、新型コロナウイルス蔓延時にはワクチン接種センターの運営・設営・医療備品手配などの業務を実行。今後も防災・防疫という社会インフラの構築に貢献いたします。
地域・事業・商品・特産物などのブランド価値を高めるためには、クリエイティブデザイン化して、直接ターゲット層に届けることが重要です。 当社では、これらのブランド価値を高めるために、戦略立案の段階からターゲットに伝わるストーリーを重点におき、ご提案・サポートいたします。解決策としてクリエイティブ開発やウェブ・イベント・SNSプロモーションなどを企画、制作や実行面においても幅広い対応が可能です。ウェブ解析から満足度調査まで、検証結果に基づいてプランのチューニングを図り、継続的な施策をご提案いたします。
社会のグローバル化により価値観が多様化する中、博覧会・国際大会のマネジメントはより複雑化しています。社会問題への配慮・感染症対策・危機対応といった、より高いレベルの運営管理が必要となっています。 当社は設立以来、多数の大型イベントに携わってきました。長年培った運営データをもとにした独自の動員算定シミュレーションシステムを有し、事業計画の策定から携われます。新時代のグローバルな舞台においても感動空間の創造を約束し、日本が世界に開かれた社会であり続けるために、イベントを通じてサポートいたします。